3/22から3/24の三日間、海洋生物学研究室でスプリングスクールを行いました。
自由参加の実験プログラムで、海洋生物学研究室に興味がある、或いはちょっと覗いてみようと思った新三回生が対象です。
地球の炭素循環に大きく寄与する、「セルロースの分解」に着目した実験を行いました。
参加者が採取した川の上流、中流、下流や砂浜などの土、泥など、そしてそこに棲む生き物のセルラーゼ活性を調べました。
顕微鏡下での生き物探しでは、「ほとんど居ません!」「居るけど、捕まえられへん!」などの声が聞かれましたが、慣れない作業に熱中してくれました。
参加者の皆さん、お疲れ様でした。